受験まで4ヶ月弱で、日能研か個別・か提供のどちらがいいか?


  1. 教育情報サイトeduon!ホーム
  2. 掲示板
  3. 学習塾・予備校
  4. 日能研掲示板
  5. 受験まで4ヶ月弱で、日能研か個別・か提供のどちらがいいか?掲示板

受験まで4ヶ月弱で、日能研か個別・か提供のどちらがいいか?/日能研掲示板

  • RSS
  • yahoo
  • hatena
  • google

【25676】受験まで4ヶ月弱で、日能研か個別・か提供のどちらがいいか?

2011年10月03日 21:44
健造さん 私の子供は日能研 日吉校でA3にいる小学校6年生で3年間通っています。偏差値は42です。
第一志望(中堅校)について、先週、先生の元に伺い日能研で志望校に特化した授業を受けれないか、あるいは系列で志望校特化のマンツーマンがないかと質問しましたが、回答はそのようなシステム・系列は無いでした。

志望校合格率が10%未満の現状で日能研を継続する場合の不合格リスクと、個別授業や家庭教師関連で志望校に合わせた類似問題を中心に指導してくれるところとこちらがいいか悩んでいます。

ご意見を下さい

返信する - このコメントが参考になった はい 0
3件のコメントがあります
1件~3件表示
【25683】Re:受験まで4ヶ月弱で、日能研か個別・か提供のどちらがいいか?2011年10月04日 12:33
青空さん 現状から察すると、日能研の授業を毎日受けても第一志望校合格は難しいかと思われます。
中学入試の場合、それぞれの学校の入試問題に特性がありますので、志望校の問題を熟知されている方に、個別に見てもらうのが志望校合格への近道となります。
模試で偏差値をさほど取れなくても、志望校の問題さえ解ければよいわけです。
長年業界におりますと、偏差値だけでは合否の予測はできないと思っています。

その場合気をつけなければならないのが「教師」です。「中学入試問題」をよく知っている教師でないと意味がないので、教師選びは重要です。大学生アルバイトのレベルですと難しいかと思います。
また、個別や家庭教師は費用が非常に高くなりますので、どの程度まで費用を考えるのか、その辺も考慮の必要があるかと思います。

考慮すべき点としては、お子様本人が日能研に対して愛着がある場合、無理やり辞めさせてしまうと、勉強のモチベーションが落ちてしまうような事もあります。
本人も納得の上でならば、問題ないと思います。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【26010】Re:受験まで4ヶ月弱で、日能研か個別・か提供のどちらがいいか?2011年10月28日 23:07
中一さん  日能研は特にですが、友達に対してライバル心をもったりしてのびてる人がたくさんいました。

 私はもともと5クラス中真ん中のクラスでしたが信頼できる先生を各教科1人ずつさがしそれぞれの先生に課題を頼んでだしていただき、その課題を出しているうちに学力が最後の3ヶ月間で急激にあがりました。

 今は慶應にかよっています
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【26671】Re:受験まで4ヶ月弱で、日能研か個別・か提供のどちらがいいか?2012年01月02日 11:27
がんばって、おやごさん!!さん  具体策は先のお二人にお任せするとして、お子さんのケアです。
 おかあさん、ゴールはどこですか?私は公立中学校の教師をしています。でも、子どもは私立に行かせたいと思っています。理由はいろいろです。
 そこで、中学入学後のお話を。もしもの時、公立中学には、そういう顔つきをしたお子さんがたくさん入学してきます。もしものことがあっても、公立では成績上位なのですが、そのなかでも、燃え尽きていない子、気落ちし続けていない子が、次の機会に良い結果を得てきます。
 お母さんのゴールはどこですか?そのために、いろいろな路線があります。どの路線に行ってもお子さんが伸びられるような家庭環境を用意してあげてくださいね。
 少なくとも「公立なんて…」なんてことを口に出しちゃダメですよ。思ってても良いけど…。
返信する - このコメントが参考になった はい 0

返信する
名前[必須項目] #でトリップの利用が可能です
本文[必須項目] 本文内にはhttpから始まるURLを入力することができません
認証[必須項目]
文字が読み取りづらい場合はページを更新して下さい。

※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。