<![CDATA[ゆとり教育について]]> http://eduon.jp/bbs/school/92991227365775/ ja The copyright of the materials belongs to the CYBRiDGE CORPORATION. unless stated otherwise. 教育情報サイトeduon! <![CDATA[Re:ゆとり教育について]]> ]]> Re:ゆとり教育について 2011-12-21T21:03:40+09:00 <![CDATA[Re:ゆとり教育について]]>
バイトに来ても使えないのばかり

ゆとり教育って言葉がしっくりくる大学生が多くて、ゆとり世代とか言われるのも納得

でもそれは昔からそうなんじゃないかな
ゆとり教育って言葉がなかっただけで]]>
Re:ゆとり教育について 2011-03-02T03:18:40+09:00
<![CDATA[Re:ゆとり教育について]]>
学力低下はその時から、常識のある一般の国民の大多数が危惧していたことであって、それが
文部省、教育庁、日教組等、教育関係者が無理を押し通した事であって、この責任は万死に値する。
先の読めない、この無能な輩を教育現場から即刻外すべきである。
常識のある者であれば自分から身を引くだろうが。

教育よりも自分達のゆとりを優先したのだろうが。

学校が教えないのなら、塾にと親が通わせたので、塾とぐるになってこんな事を実施したのか。

道徳、修身教育をやめて、無知な人間を荒廃させたのもこの輩。


人間が人間として生きるのに一番大切な道徳教育。忠孝仁義を否定し、めちゃめちゃな世の中にした責任は重い。]]>
Re:ゆとり教育について 2011-02-26T17:00:21+09:00
<![CDATA[Re:ゆとり教育について]]> 学校が週5日制になったことでしょうか。
あとは、いわゆる「落ちこぼれ」と呼ばれるレベルの子が
減ったとされているそうです。

そもそも学校の授業時間が非常に多かったうえに
受験戦争が激化し、学校が終わっても塾通いなどで
子供に遊ぶ時間がまったくなくなったことが問題視されたために
できた制度だったように思います。


実際のところ、逆に著しい学力低下が問題になっているうえに
受験戦争とやらがなくなったわけではないので
どのみち塾通いは変わらないですよね。]]>
Re:ゆとり教育について 2008-11-29T13:50:37+09:00
<![CDATA[Re:ゆとり教育について]]> ]]> Re:ゆとり教育について 2008-11-27T18:10:41+09:00 <![CDATA[Re:ゆとり教育について]]> ゆとり教育という言葉自体、非常にあいまいなものだと感じています。

人を「ゆとり教育世代だから」と馬鹿にしていた人が、
実は自分もゆとり教育の世代の子だった、なんてことも・・・


主に学力や常識、モラル等の面から、ゆとり世代を悪く言う人たちもいます。
でもゆとり教育とはそもそも、ただの学校の教育方針に過ぎないわけで・・・

学力はともかく、常識やモラルといった面は家庭で学ぶべき部分です。
すべてをゆとり教育のせいにするのもどうかと思います。

そもそもメリットがあるからこそ、導入された制度なのでしょうし・・・]]>
Re:ゆとり教育について 2008-11-27T12:52:09+09:00
<![CDATA[Re:ゆとり教育について]]> 結局ゆとり教育の何がよくて何が悪いのか、ということが、うわべだけでしか議論されなかったり、実際にその教育の影響を受ける家庭に伝わらなかったりしているのが、いちばんの問題ではないのかなぁと感じています。]]> Re:ゆとり教育について 2008-11-26T20:32:28+09:00