高専受験を考えてます。


高専受験を考えてます。/中学校掲示板

  • RSS
  • yahoo
  • hatena
  • google

【61】高専受験を考えてます。

2006年12月08日 19:24
とっきーさん プログラミングが勉強したいので、高専受験を考えてます。
一般の高校と試験内容がどんな風に違うのでしょう?

返信する - このコメントが参考になった はい 0
4件のコメントがあります
1件~4件表示
【72】Re:高専受験を考えてます。2007年02月03日 17:45
吉野中さん ・・・・情報とかはどうでしょう・・・遅いか・・・
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【646】Re:高専受験を考えてます。2007年09月08日 20:16
通りすがりさん 「高専=プログラミング」と思ってるのでしたら、それは間違いです。
高専にも、さまざまな「科」(たとえば電気・電子・機械・土木など)があります。
しかも、「電気・電子科=プログラミングだけ」ではありません。
 
一言で「プログラミング」と言っても、その種類は多く、言語だけでも数種類あります。
(ネットで「プログラム言語」を検索してみてください)
それと、高専だから「特別な入試」があると思っているようですが、普通の高校入試と同じ範囲です。
(過去の問題集を買ってください)
 
最後に、本気でプログラムを学びたいのなら、高校卒業後に「専門学校」に行くことをお勧めします。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【812】いまさらだけど2007年09月22日 12:20
あーーーさん プログラミングに興味があるというのはアルゴリズムに興味があるのか、プログラミング言語に興味があるのかがあると思います。
前者は、「ある問題をどういう考えや流れで解決するか」です。これは主流プログラミング言語が刻々と変化する中で廃ることのない理論です。
後者は、「アルゴリズムをコンピューターに理解させる記述」です。やり方が決まっていて、それを今主流のプログラム言語で記述していくわけです。言語は流行り廃りが激しいので、大変です。
プログラマーは両方に精通して、日々新しいプログラミング言語を次々と勉強しながら仕事をされています。どの業界でも日々勉強が必要ですが。プログラマーになりたいのであれば、専門学校です。
プログラマーほどでなくてもそれなりにできるようになりたいのならば、基本的なC言語なり何かしらの言語とアルゴリズムを勉強しておけば、プログラミングしたいときにその時に主流の言語は理解してアルゴリズムを思い出せばできます。それなら高専でもアリです。電気系ならたいていの高専・大学でこの程度まではやりますが。電気以外は私は知りません。
少し前の高専の電気工学科では、3年生までは週2時間(1コマ)を1年半程度やります。C言語のみです。簡単なグラフィック(CG)や五目並べゲーム程度までです。5年生の卒研では研究室によってVBとかC+をやりますし、本格的な仮想体験ゲームに関わる研究をしている所もあります。部活ではプログラミングコンテストやDOCOMOカップに自作ゲームを出すためにプログラミングしているところがあります。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【814】Re:高専受験を考えてます。2007年09月24日 14:35
南町同心 中村 主水さん 愛知県立・名古屋市立高校は複合選抜制ですが、国立豊田高専?は2月頭に推薦入試・中旬に一般入試です。公立願書提出の日と国立高等専門学校の合格発表が重なった年がありました。公立の入学内申書を担任の先生に作成してもらい、願書をそろえて、国立高専の合格発表を見に行くことが鉄則です。公立はA・Bグループ共にパターンが決まっています。国語で言うと漢字の読み書きは4問、1が文学、2が説明的文章、3が古典(漢文)ですが、高専は独自です。過去問を解くといいですよ。頑張ってください。女性のIT技術者を国が求めており、男子より内申が1ポイントぐらい低いのではないでしょうか。その辺は、中学の進路指導主事の先生に聞くといいですよ。
返信する - このコメントが参考になった はい 0

返信する
名前[必須項目] #でトリップの利用が可能です
本文[必須項目] 本文内にはhttpから始まるURLを入力することができません
認証[必須項目]
文字が読み取りづらい場合はページを更新して下さい。

※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。