おかたづけしないんです


おかたづけしないんです/幼稚園・保育園掲示板

  • RSS
  • yahoo
  • hatena
  • google

【173】おかたづけしないんです

2007年06月23日 09:23
ぽよぽよさん 3歳と4歳の息子がいますが、いつもオモチャをだしっぱなしにして困っています。
はじめは「捨てちゃうよ!」と言えば従ったんですが、最近はなれてきちゃって「捨ててもいいよ」などと口答えするようになって…どなたかうまい方法を教えて下さい~。

返信する - このコメントが参考になった はい 0
12件のコメントがあります
1件~10件表示
  1. 1
  2. 2
【174】Re:おかたづけしないんです2007年06月24日 01:23
リノさん 夫の父は片付けないと、本当に捨てていたらしです。やっぱり一度くらい本当に捨ててしまうのも手かな…荒技ですが。
あとおかたづけしている時に、運動会のリレーなどで聴く曲を歌ってあげながら手拍子してあげると必死に片づけてます。この曲が終わるまでにやるんだよー!などとゲーム性をつけてあげるとやる気が起きるのでは?
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【1496】Re:おかたづけしないんです2008年05月03日 18:13
アヤママさん 遊びにも流れがあります。一区切り付いたところでの片付けなさいは、有効でも、せっかくの遊びの流れを大人の都合で中断させるのでなく促してみてください。
「片付けないと、ママがお掃除の時に困るんだけどな~。」等の自分で片付けようという気持ちを引き出す言葉かけの仕方や、「時計の長い針が6になるまでに頑張ってね。」等の約束事なども、そろそろわかる年頃ですね。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【1563】Re:おかたづけしないんです2008年05月20日 13:16
rikoさん ミクって名前の子供がいます。
私はご褒美攻撃です。
「これを片付けないとおやつはないぞー!」
ってね^^;
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【1576】Re:おかたづけしないんです2008年05月22日 21:26
ははさん うちの子も、片付けしないんですよ・・・。
「捨てるよ。」って、本当に捨てたりもしました。
でも、だめです。
反対に「おかあちゃんの、捨てるで!」って、捨てられそうになったことも。。。
その気にさせる言葉かけが、いいかもしれませんね。
アヤママさんのような感じがいいんじゃないでしょうか(^^)
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【3564】Re:おかたづけしないんです2008年09月15日 05:23
ばななさん その子供さんにもよりますが、おだてて、褒めるが一番かと思います。荒業ではホントに捨てるののありかも知れませんが、その前に、お母さんがかたずけが子供でもできるように、環境を整えるのはいかがでしょう?
この箱にはブロック、ここにはミニカーなど区分けを
してあげれば子供もこの箱に入れれば良いんだと思えると思います。そして、出来たら、その場で出来たね!と認めてあげること。きれいになって嬉しいよ、ありがとう!の言葉を忘れずに。
小さい頃にかたずけを身につけておかないと小学校になってから
教科書などの管理が難しくなります。
今のうちに区分け後始末の習慣をつけてあげると、後が楽かと思います。ママ、頑張って!
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【4324】Re:おかたづけしないんです2008年11月09日 13:59
ピヨリさん 私も片付けない子供だったので、
実際にオモチャを大量に捨てられたことがあります。

でもあんまり捨てられたという自覚は沸かないし、
またどうせ買ってもらえるという打算もあるし、
それ自体は、別に悲しいことではなかったです。

何より、オモチャを捨てても根本的解決にはならないのですよね。
最終目的は「きちんと片付けの出来る子になる」ことのはずなのですが。

オモチャを捨てられはしましたが、具体的な片付けの仕方を習わなかったので
どう片付けていいのかわからず、結局何も変わらなかった気がします。
おかげさまでいまだに、整理整頓が苦手です。

何をどうすれば「片付けた」ことになるのか、
片付けるためにはどうすればいいのか、
子が分からなくなっている場合もあるかもしれませんので
もう一度、1から片付けを一緒にやってあげるのも手かもしれません。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【4599】Re:おかたづけしないんです2008年11月21日 18:44
ままぱぱさん NHK教育テレビの「いないないばあ」という番組があるんですが、そこでおかたづけの歌をやっています。

それを何度も見せると、自然とおかたづけができるようになりましたよ。

後は絵本ですね。

お片づけしないとサンタさんがクリスマスプレゼントをくれないとう絵本などがお勧めです。

これを読んで、「しっかりおかたづけしようね」と言えば、だいたいの子供はかたづけると思いますよ。

効果は2、3日なので、定期的にそうした行動を起こすことが重要です。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【4612】Re:おかたづけしないんです2008年11月22日 15:29
枚方主婦さん 子供を片付けさせるっていうのは、お母さんにとっては永遠のテーマですよね。各後家庭によっていろいろやり方があるんだと思いました。わたしもここでの意見を参考にして、子供が片付けするようになるように頑張りたいと思いました。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【4697】Re:おかたづけしないんです2008年11月26日 20:49
armyreimyさん 確かに、私も片づけられない子どもでした…苦笑
片付けることに楽しさを覚えたり、片付けたあとのごほうびが、こどもにとってはとりかかれるきっかけになるんだなと感じました。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【4747】Re:おかたづけしないんです2008年11月27日 19:32
通りすがりのとーちゃんさん うちは貧乏ってのもあるけど、玩具を買ってません。だから片付けるものもないです。遊ぶときは自分たちの体を使って遊びます。馬乗りごっこやプロレスなどです。玩具がないので、常に兄弟や家族で遊んでいます。参考になるかはわかりませんが、そうした玩具なしの生活もありなのでは?
返信する - このコメントが参考になった はい 0
  1. 1
  2. 2

返信する
名前[必須項目] #でトリップの利用が可能です
本文[必須項目] 本文内にはhttpから始まるURLを入力することができません
認証[必須項目]
文字が読み取りづらい場合はページを更新して下さい。

※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。