ユニークに関する掲示板


掲示板

ユニークに関する掲示板の情報です。

一般 大学で身につけるのはずばり「生き抜く力=人間力」 [学校情報]
大学で学ぶこと。今考えてみたら、大学で学んだのは勉強よりもむしろ 「コミュニケーション能力」と「成し遂げる方法」、そして「人間力」 だっと思います。 大学で自由に過ごしたけど、やらないといけないことはやる。いろんな 人間と出会って高校生よりはものの見方が広がって、他人に軸足を 置いた考え方ができるようになる。とても大切だと思う。 もちろん、専門職につくならその勉強も大切。それはそれで頑張る。 でも、所詮社会に出れば、人間対人間。人間力が勝っているほうが 最終的には勝つような気がする。 この前、サイトを見ていて大学の選び方でいろいろ調べてみたけど 意外な大学の検索サイトがあった。それは、通学時間を検索の中心に していること。 確かに、毎日通学時間に3時間、4時間と消えるのはもったいない。 そんな時間があるなら、遊べばいいし、バイトすればいいし、勉強 すればいい。参考までに書いておきます。 「通学なび」で検索すれば出てくると思う。 あと、不景気を反映して学費で学校を検索できるユニークなサイト もあった。これは、親にとってはありがたく、節実な問題に解決の 糸口をくれるかもしれない。 「学費.JP」で検索すると見つかります。 ちなみに私の教え子は、体育会のやんちゃ坊主や手のかかる生徒 ばっかりでしたが、今では大学院を出て企業に就職、日本と台湾を 往復している子や、ブロードウェイにプロダンサーとして活躍して いる子、高校卒業が怪しかったのになんとか大学入って今は1部 上場企業で徹夜で仕事するぐらい、仕事にのめりこんでる子。 高校、大学はうまくいかなかったけど、大卒後に職人になって ものづくりに没頭している子。ほんとにいろんなやつがいます。 共通して言えることは、大学時代に人間力をしっかりつけて卒業 してきた子がかなりの割合で成功しています。 続きを見る
[500人の教え子を持つ元塾講師] 2009年08月12日 15:48
一般 新しい校長先生 [学校情報]
神吉校に春から赴任される数井校長先生、小柄でちょっと頼りなさげ。 でも、とてもユニークで勉強家、頭柔らかで走るの大好き。 生徒達もそんな校長先生が大好きでした。 もう少しいてほしかったな〜おなごり惜しいです? ご活躍をお祈りいたします? 続きを見る
[異動前校の一保護者] 2010年04月03日 01:23
一般 個別学習のセルモ 川口芝富士本部教室 [学習塾・予備校]
パソコンを使って勉強するユニークな塾です。 息子を週2回ここに通わせています。 新しくできたばかりの塾なので、教室長さんが1対1で教えてくれています。 息子もここでの勉強が気にいったみたいで、楽しく通っています。 続きを見る
[ママ] 2010年04月13日 16:48
一般 2歳から通える幼稚園「あそびの会」体験会! [幼稚園・保育園]
こんにちは。 あそびの会の先輩ママです。 2歳から通えるユニークな認可外幼稚園「あそびの会」で、 2012年6月13日の水曜日に一日体験会があります。 いろんな幼稚園を見てみたい、悩んでいる、あそびの会に入れてみたい、 などなど検討中の方、どうぞ遊びにいらしてください。 園庭はなく、毎日違う公園へピクニックする幼稚園です。 たくさん歩いてたくさん体験して経験して強くたくましく! 合宿もあります。 小学生中学生になってもつながりがもて、 小学生以上のサマーキャンプもあります。 子供が大きく成長してからも育児相談にものってくれます。 わたしも小学生になっている子どもの相談をちょくちょく園長に聞いてもらっています。 当日都合の悪い方は別日程で体験可能です。 入ってからも保育参加は自由オープンで、 私は、未就園児も連れて保育参加して遊ぶことも多いです。 気になる方は直接お電話での申し込みになります。 ブログやホームページなど参考にしてくださいね。 「あそびの会」で検索すればみつかると思いますし、 ママの園日記的なブログもあるので楽しく参考になるかと思います。 続きを見る
[婿] 2012年06月09日 15:40
一般 1/12『謎の四世紀・卑弥呼の群像』の受講者の感想 [生涯学習]
1/12『謎の四世紀・卑弥呼の群像』の受講者の感想 ・大変興味深く拝聴しました。次回を楽しみに致します。(70歳代 男性) ・必ず今年もこの市民講座を続けてください。高齢者になってもこういう勉強会は、すごく健康にも、頭にもよく、世間、社会に少しでもついていけますよう、自分で努力するので楽しく、気持ちが明るくなります。去年と同じ課題でもいいので続けてください。 この時代女性たちの力があったのは、初めて知った(70歳代 女性) ・あまり聞かない話だったので面白いと思った(70歳代 男性) ・ロマンをかき立てられる。(60歳代 男性) ・伝承をひもとくおもしろさがあって楽しかった。(60歳代 女性) ・卑弥呼伝説は九州説もあったと思うのですがこれも謎です。国造りの話は天理教では淡路島とも言われています。(60歳代 女性) ・古代史はなかなか面白いですね。私が学校や、その後に聞いたりみたりした話より、大変変わった話がよく聞けます。これからも日本史が変わっていき、また書き換えられていくのでしょうね。楽しみです。(60歳代 男性) ・楽しい講座でした。(80歳代 ?性) ・久し振りに古典を教わりおもしろかった。(??歳代 ?性) ・講座は楽しく聞きましたが、古い字の読みにまごつきました。(80歳代 女性) ・他では聞けない、ユニークな講座でした。親しみのあるかたり口で良かった。(50歳代 男性) ・おもしろいのですが、その根拠がもっとつめたものでないと・・・(??歳代 ?性) ・ありがとうございました。次回もぜひ受講させていただきたいと考えています。(70歳代 女性) ・大変興味深く感じた。次回も楽しみにしております。(70歳代 男性) ・おもしろいです。(60歳代 男性) ・話の始めの、天皇は実在しなかったという話ではじまって、驚き。大阪にたくさん古墳があるのは?(50歳代 女性) ・大変良かったです。次回の講演も楽しみにしています。(60歳代 男性) ・大変興味深い話で続きをまだまだ聞きたくなりました。とても楽しい話で有意義でありました。(??歳代 ?性) ・本日はありがとうございました。楽しいお話でした。(70歳代 ?性) ・大変わかりやすく、楽しいお話でした。(70歳代 男性) ・資料は詳細なもので良くわかるが、DVDでの説明も良いのでは?(70歳代 男性) ・高齢になり痴呆防止に、楽しみに外出兼ねて聴講しています。大変パワーをいただいて帰宅しています。今日のお話は大変おもしろくて参考になりました。歴史が好きになりました。(60歳代 女性) ・他の場所ではお聞きできない内容のお話でとてもよかったです。(70歳代 女性) ・本日の講座は、新説でおもしろかった!(60歳代 女性) ・好奇心をあおられる話術でよかった。(70歳代 男性) ・ヒミコ?1名でなかった。理解できた(60歳代 男性) ・教科書にないことを知るのは楽しい。(60歳代 女性) ・とてもおもしろい話であった。説明も上手であり続きも聞いてみたい。(60歳代 女性) ・楽しかった。興味津々(60歳代 女性) ・もう少し時間(30分でも)がほしい。もう少し聞きたいです(60歳代 男性) ・ヤマタイ国は大和ではなく九州地方にあったという説もありますがどうなのでしょう。ギシワジン伝も中国の書であり、中国と北九州はつながりも深かったと先生も言われていますので、ヤマタイ国=大和を動かぬものとして考えられるのはいかがなものでしょうか。皇后の子供についても推論が多く肯首しかねました(60歳代 女性) ・理解しにくかった(70歳代 男性) ・ホワイトボートのペンは新しいものを用意する。字が薄くて読めない。(70歳代 女性) ・ブロクを見てきました。ありがとうございます。また来ます。(奈良市在住)(30歳代 男性) ・ある大学社会教育MLを見て、東大阪市の友人4人で来ました。すばらしい講座とスタッフの対応で楽しかったです。浜松市の職場(浜松市教育委員会)に報告します。ありがとうございます。(30歳代 女性) ・私は八尾市の友人とともに初めて来ました。八尾市のスタッフの対応、すばらしかったです。これからも、参加します。ブロク、ありがとうございます。(50歳代 女性) 続きを見る
[とよじ] 2013年01月22日 14:53
一般 11/16 『歌舞伎の魅力ー町人文化の華ー』の感想 [生涯学習]
・カブキのドラマが終了後講座をやるなんてこれからはスピードが大切なんですね!(20歳代 女性) ・ドラマ「ぴんとこな」を見て、カブキにはまりました。今回の講座よかったです。できれば映像、実演があればよかったです。(40歳代 女性) ・ここだけの話しがオモシロイ!!味のある講演でした。アカデミックの内容なのにそれを感じさせず最後まで引きつけられました。(50歳代 男性) ・歌舞伎の発祥と時代についての歴史を教えて頂きとても勉強になりました。又芝居、松竹、東宝についての成り立ち、分かりやすくていねいにお話いただきました。もう一度聞きたいと思います。(70歳代 女性) ・先月、松竹座でラブリンの歌舞伎を見てきたばかりです。私の名前には「都」がついていて、神殿の意味と聞いて驚きでした。そういう意味をお聞きして嬉しくなりました。劇場の系列が分かってとても面白かった。まだまだ喋りきれない様でしたからまた企画を!(60歳代 女性) ・今日の講義は本当に目にウロコでした。知っているようで深く知らず、時代はどんどん流れ出いって、若い人ばかりになっていって本当にいろいろなことで過渡期がきているのでしょう。そんなところのおはなしを聞いてとてもよかったです。パートⅡもしていただきたいです。(70歳代 女性) ・おもしろかった。色々知識を広めた。(70歳代 男性) ・興味があってとてもおもしろかった。また参加したいと思います。ありがとうございました。(70歳代 女性) ・ユニークな話で興味深かった。(70歳代 男性) ・文化を育て、継いでいくことの大切さを感じました。(60歳代 男性) 続きを見る
[とよじ] 2013年12月04日 08:28
一般 【2/28開催】十思カフェvol.92 “ふつう”や”らしさ”ってなんだろう? ~違いを認め合う多様性教育の実践~ [教育全般]
一人ひとりが違うこと。それが社会の当たり前になれば、もっと生きやすくなる――。そうした理念を、教育を通じて子どもや保護者に実践するユニークな小学校教員がいる。 教室にアロマを香らせ、男の子もアロマを楽しめる環境を作ったり、「女子力って言葉がいやだ!」という女の子の言葉をきっかけに、みんなでジェンダーバイアス(性別による固定観念)について考える実践をしたりしている。 保護者たちにも、「親」「妻/夫」といった役割に縛られない交流の仕かけをつくり、信頼関係を育む。そうした教育実践の数々に通底するメッセージは一貫して「多様性」だ。今回は多様な性の理解が他者への尊重を育むとする、桐朋小学校の星野俊樹さんの話を通じ、自分らしさを大切にする教育のあり方を考えます。 【日 時】2/28 木 19:00 ~ 21:00 【会 場】協働ステーション中央 【ゲスト】 星野 俊樹 さん(学校法人桐朋学園 桐朋小学校) 【お申込】 以下の方法で申込みください。 (1)電 話:03-3666-4761 (2)E-mail:info@kyodo-station.jp 【ゲストプロフィール】 学校法人桐朋学園 桐朋小学校教諭。1977 年生まれ。慶應義塾大学、京都大学大学院卒業。出版社の編集者を経て小学校教員となる。現在は1年生の担任をしながら多様性教育の実践を試行錯誤中。 【十思カフェとは】 月1 回お茶を飲みながら地域や社会のことなどを話し合い、気軽に交流を楽しむ集まりです。2018 年度はSDGs をベースのテーマにさまざまなゲストを迎えます。新たな気づきやつながりが生まれる場です。どうぞお気軽にご参加ください。 【問合せ】 協働ステーション中央 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町 5-1 十思スクエア 2F TEL:03-3666-4761 FAX:03-3666-4762 E-mail:info@kyodo-station.jp  協働ステーション中央は(特活)NPO サポートセンターが 中央区から委託を受け運営しています。 続きを見る
[西村 幸知] 2019年02月12日 15:34
質問 Re:Re:47回生 [中学校]
俺も47回生や 続きを見る
[ユニーク] 2013年09月09日 23:07
質問 Re:Re:47回生 [中学校]
俺も47回生や 続きを見る
[ユニーク] 2013年09月09日 23:07
質問 Re:教えて 大學受験志學塾について [学習塾・予備校]
1980年から1984年まで教えていました。英語と化学。夏に菅平で合宿したり運動会があったり面白いところだった。講師同士で付き合いが長く続いた人も多かった。範囲つき試験とかユニークだったし、飲み屋の隣に教室があったりいい思い出です。事務の深間内さん元気かなあ。今年新潟大学を定年になりました。元塾生だった人、覚えていたら実名でtwitterしてるので連絡下さい。井山弘幸 続きを見る
[井山弘幸] 2021年09月03日 21:21