学習塾に行くと、そんなに差がでますか?/学習塾・予備校掲示板

2008年11月24日 20:14 |
|
---|---|
檸檬さん |
来年中学にあがる子供がいます。今までは学習塾には通わせていませんが、周りの子は結構通っているようです。中学ではそれほど塾に行く子と行かない子で差がないように思いましたが、高校ではどうなんでしょうか? 学習塾に通わすと、それだけ成績が良くなるものでしょうか?
返信する - このコメントが参考になった
![]() |
- 2件のコメントがあります
- 1件~2件表示
【4678】Re:学習塾に行くと、そんなに差がでますか?2008年11月26日 11:56 | |
---|---|
ピヨリさん | 塾と言っても、やはり本人次第というところが大きいと思います。 やる気がある子なら塾へ行けば伸びると思いますが やる気がない子が行っても特に何も起こりません。 塾へ行かなくても、成績を維持できる子なら行く必要はないと思います。 |
【4683】Re:学習塾に行くと、そんなに差がでますか?2008年11月26日 20:06 | |
armyreimyさん | 私自身は学習塾に1回も通ったことがありません。 それでも独学で関東の国立大学に現役で合格しています。 自分が塾に通わなかった理由としては、塾の雰囲気があまり好きでなかったのと、塾の先生にわからないところを聞かなくても、高校の先生に直接質問しに行っていたのと、ひとりで基礎をかためるための量をこなした方が自分ではよいと判断したからです。 ひとりひとりに合った勉強方法は違うと思うので、お子さんの成績や現在の状況や性格などを理解した上で判断された方がよろしいかと思います。 |
|
※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。
掲示板カテゴリ
- 学校情報
- 幼稚園・保育園
- 小学校
- 中学校
- 高校
- 大学
- 中高一貫校
- 学習塾・予備校
- 栄光ゼミナール
- 東京個別指導学院
- 早稲田アカデミー
- SAPIX
- 日能研
- 臨海セミナー
- 市進学院
- 四谷大塚
- 明光義塾
- ena
- TOMAS
- 中萬学院
- 京進
- 河合塾
- 第一ゼミナール
- 能開センター
- 馬渕教室
- 希学園
- 浜学園
- 成基学園
- 駿台予備校
- 子育て・育児
- 生涯学習
- 教育全般
- 通信教育
- Z会
- 進研ゼミ
- こどもチャレンジ
- ユーキャン
- ヒューマンアカデミー
- 資格のLEC
- 放送大学
- ハピコレ
- 家庭教師
- 家庭教師のトライ
- 学研の家庭教師
- ディック学園
- 家庭教師アクシス
- 家庭教師のジャンプ
- 家庭教師のノーバス
- 受験情報
- 幼稚園受験
- 小学受験
- 中学受験
- 中高一貫校受験
- 高校受験
- 大学受験
- いじめ・不登校