大学受験のナビオ(navio)ってどうなんでしょうか?/大学受験掲示板

2008年09月17日 23:02 |
|
---|---|
キミキスさん |
栄光ゼミナールっていうとちょっと大学受験のイメージがないんですけどナビオってどうなんでしょうか?教室によっても違うんでしょうけど他との比較を教えて下さい。
返信する - このコメントが参考になった
![]() |
- 1件のコメントがあります
- 1件~1件表示
【3651】Re:大学受験のナビオ(navio)ってどうなんでしょうか?2008年09月28日 22:25 | |
---|---|
カオナシさん | 私は高校3年のときナビオに通っていました。私の周りは予備校に行っている人が大半でしたが、ナビオは予備校と比べると1つの教室の規模が小さい分アットホームな雰囲気で、先生との距離が近いのが印象的でした。良い点をあげるとすれば、質問や相談がしやすいこと、グループ授業が少人数制であることです。悪い点は、講師によって授業の質にばらつきがある点です。大手予備校の東大クラスを教えている人もいれば、大学生もいます。なるべく多くの体験授業を受けることをお勧めします。 |
|
※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。
掲示板カテゴリ
- 学校情報
- 幼稚園・保育園
- 小学校
- 中学校
- 高校
- 大学
- 中高一貫校
- 学習塾・予備校
- 栄光ゼミナール
- 東京個別指導学院
- 早稲田アカデミー
- SAPIX
- 日能研
- 臨海セミナー
- 市進学院
- 四谷大塚
- 明光義塾
- ena
- TOMAS
- 中萬学院
- 京進
- 河合塾
- 第一ゼミナール
- 能開センター
- 馬渕教室
- 希学園
- 浜学園
- 成基学園
- 駿台予備校
- 子育て・育児
- 生涯学習
- 教育全般
- 通信教育
- Z会
- 進研ゼミ
- こどもチャレンジ
- ユーキャン
- ヒューマンアカデミー
- 資格のLEC
- 放送大学
- ハピコレ
- 家庭教師
- 家庭教師のトライ
- 学研の家庭教師
- ディック学園
- 家庭教師アクシス
- 家庭教師のジャンプ
- 家庭教師のノーバス
- 受験情報
- 幼稚園受験
- 小学受験
- 中学受験
- 中高一貫校受験
- 高校受験
- 大学受験
- いじめ・不登校