看護医療が学べる大学/学校情報掲示板

2009年07月12日 17:11 |
|
---|---|
(´^ω^`)さん |
私は今、関東県内の学校に 通っている高校2年生です。 私は将来医療系の職に 就きたいと考えています。 看護師や医療放射線技士 にとっても興味があります。 大学は 東京医療保健大学 順天堂大学 北里大学 首都大学東京 の4つがあげられるので 夏休みにOCに行って いろいろ見てこようと 思っています^^! ですがどの大学にしても 私の今の成績では 到底手が届きません。 これから挽回をはかるために 頑張っていきたいと思いますが 参考までに偏差値や 学校のここをおすすめできる といったことを 教えて頂きたいです。 それと高校受験と大学受験の 偏差値の基準の違いなど 知っている方がいたら 是非教えて下さい。 お願いします。
返信する - このコメントが参考になった
![]() |
|
※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。
掲示板カテゴリ
- 学校情報
- 幼稚園・保育園
- 小学校
- 中学校
- 高校
- 大学
- 中高一貫校
- 学習塾・予備校
- 栄光ゼミナール
- 東京個別指導学院
- 早稲田アカデミー
- SAPIX
- 日能研
- 臨海セミナー
- 市進学院
- 四谷大塚
- 明光義塾
- ena
- TOMAS
- 中萬学院
- 京進
- 河合塾
- 第一ゼミナール
- 能開センター
- 馬渕教室
- 希学園
- 浜学園
- 成基学園
- 駿台予備校
- 子育て・育児
- 生涯学習
- 教育全般
- 通信教育
- Z会
- 進研ゼミ
- こどもチャレンジ
- ユーキャン
- ヒューマンアカデミー
- 資格のLEC
- 放送大学
- ハピコレ
- 家庭教師
- 家庭教師のトライ
- 学研の家庭教師
- ディック学園
- 家庭教師アクシス
- 家庭教師のジャンプ
- 家庭教師のノーバス
- 受験情報
- 幼稚園受験
- 小学受験
- 中学受験
- 中高一貫校受験
- 高校受験
- 大学受験
- いじめ・不登校