お悩み相談所(中学生版)/中学校掲示板

2011年10月24日 21:09 |
|
---|---|
赤西 仁子さん |
私が あなたの悩みを聞きます!! どんな悩みごとでもいいです!! oppai関連の 悩みごとでも構いません!! スレ して下さい!!
返信する - このコメントが参考になった
![]() |
- 289件のコメントがあります
- 1件~10件表示
【25930】Re:お悩み相談所(中学生版)2011年10月24日 22:20 | |
---|---|
ミロさん | 学校の先生の事が好きです。 女生徒に人気があるし、結婚もしているけど大好きです。 どうしたらいいですか? |
【26012】Re:お悩み相談所(中学生版)2011年10月28日 23:39 | |
ユンさん | 学校が嫌いです。中2の時、結構学校を休んでいたのですが・・・中3になって頑張って通うようになりました。最近は、精神的に落ち着いてきて学校が好きになった所だったのに・・・また、学校が嫌いになりました。 なぜか、「自分はみんなと違う」など思ってしまうのです。友達もあまりいないし、信頼できる友達もいないし・・・。勉強もいくら頑張ったてのびないし・・・。そんな自分が嫌いです。もっと楽しい生活をおくりたいです。どうすれば、楽しい学校生活をおくれるようになれますか???どうしたら、自分を好きになれますか??? |
【26612】Re:お悩み相談所(中学生版)2011年12月24日 00:03 | |
りかさん | じつは わたしは 普通の中学一年生なんですけど すごいデブです 体重が 63キロです これはやばいですよね 運動神経はなぜかメッチャいいです 学年で一番足が速いですし 水泳も得意です 今は陸上部に入ってるんですけど 幾ら運動したって 体重が全然減りません 段々重くなっていくだけです いいダイエット方法とか知りたいです よろしくお願いします |
【26616】Re:お悩み相談所(中学生版)2011年12月24日 09:42 | |
muuさん | 私ちょー太ってます 運動っていわれても 時間ないし・・・。 家で親にばれないような ダイエット??方法おしえてください あっでも 子供なんで ・・・・。 |
【26618】Re:お悩み相談所(中学生版)2011年12月24日 11:19 | |
いちごぱふぇさん | 中学2年の女子です。 この間、あまり関わりのなかった男子に告白されました。返事をまだ返してないんですけど(始業式に返事すると言いました)一応付き合うことにしました。どうやって返事したらいいでしょう…。 というか、「好きです。」と言われたんですけど、好き=付き合う ですよね? |
【26774】Re:お悩み相談所(中学生版)2012年01月13日 20:24 | |
じゃむさん | 私は中学2年生です。 最近部活が楽しくないんです・・・。 私バレーボール部なんですけど、前までは楽しかったのです。 でもこの頃練習試合とかに行って試合をして私がミスをしてしまっても誰も何も声をかけてくれません。 練習もまったく楽しくないし、もう死にたいです。 信頼できる部員もいませんし・・・どうしたらいいですか?? |
【27086】Re:お悩み相談所(中学生版)2012年02月09日 16:48 | |
みーこさん | ほかの人と違うのはあたりまえだと思いますよ(^_^ ) 私も結構個性的です(笑) あなたはあなたなりの個性があるはずです。 それを十分に生かせるかはあなた次第なのではないでしょうか。 今がつらい時期もあると思います。 私たちは励ましの言葉しか言えないけれど、結果的には転んだときに立ち上がらせてくれるのは友達でも家族でもなく自分だと思いますよ。 頑張ってください! |
【29367】Re:お悩み相談所(中学生版)2012年03月09日 23:49 | |
なこさん | 中学2年です。 彼氏の妹が同い年なんですけど 電話越しに妹と話してたりすると 泣けてくるほど嫉妬してしまいます。 私って変なのですか? |
【31034】Re:お悩み相談所(中学生版)2012年05月19日 10:14 | |
モモさん | ある私の、一人の友達は、友達付き合いが、とても激しい人です。 昨日は、その友達が、「卓球に行く」といって、他の友達も誘っていたので「あ、私も行っていいかな?」と思って、「私も一緒に行っていい?」と聞きました。 すると、「えぇぇぇー。」と言いました。 その反応から、私が行ったら、嫌なのかなとすぐに思いました。 その日の部活からも、明らかに私のことを嫌っているなと思いました。 他の友達とは、楽しそうに話しているのに、私と話すとなると、とてもめんどくさそうな顔でした。 その理由を聞いてみると、「日ごろの日常生活をみてたらわかるよ」といわれました。 私は、その友達を避けたり、無視したことはないので、なんでだろうと思いました。 それからも、私と話していた友達と、こそこそ話しをしていたり、「今日は仕方なく一緒に帰ってあげるけど、うちらの方面から帰ってね」と冷たい口調で言われました。 私は、その子と私の友達が、私の悪口を言っているのではないかなと思うと、心配でたまりません。 同じ部活で、いままでも部活の行き帰りは一緒だったので、その子と、「一緒に行かない」なんて言ったら、何をされるかわかりません。 相談に乗ってくれる友達はいるけれど、その友達も、またその子のところにいって、話している様子でした。 部活は、とても怖いものになっています。 どうすればいいでしょうか。 |
【31035】Re:お悩み相談所(中学生版)2012年05月19日 10:15 | |
モモさん | ある私の、一人の友達は、友達付き合いが、とても激しい人です。 昨日は、その友達が、「卓球に行く」といって、他の友達も誘っていたので「あ、私も行っていいかな?」と思って、「私も一緒に行っていい?」と聞きました。 すると、「えぇぇぇー。」と言いました。 その反応から、私が行ったら、嫌なのかなとすぐに思いました。 その日の部活からも、明らかに私のことを嫌っているなと思いました。 他の友達とは、楽しそうに話しているのに、私と話すとなると、とてもめんどくさそうな顔でした。 その理由を聞いてみると、「日ごろの日常生活をみてたらわかるよ」といわれました。 私は、その友達を避けたり、無視したことはないので、なんでだろうと思いました。 それからも、私と話していた友達と、こそこそ話しをしていたり、「今日は仕方なく一緒に帰ってあげるけど、うちらの方面から帰ってね」と冷たい口調で言われました。 私は、その子と私の友達が、私の悪口を言っているのではないかなと思うと、心配でたまりません。 同じ部活で、いままでも部活の行き帰りは一緒だったので、その子と、「一緒に行かない」なんて言ったら、何をされるかわかりません。 相談に乗ってくれる友達はいるけれど、その友達も、またその子のところにいって、話している様子でした。 部活は、とても怖いものになっています。 どうすればいいでしょうか。 |
|
※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。
掲示板カテゴリ
- 学校情報
- 幼稚園・保育園
- 小学校
- 中学校
- 高校
- 大学
- 中高一貫校
- 学習塾・予備校
- 栄光ゼミナール
- 東京個別指導学院
- 早稲田アカデミー
- SAPIX
- 日能研
- 臨海セミナー
- 市進学院
- 四谷大塚
- 明光義塾
- ena
- TOMAS
- 中萬学院
- 京進
- 河合塾
- 第一ゼミナール
- 能開センター
- 馬渕教室
- 希学園
- 浜学園
- 成基学園
- 駿台予備校
- 子育て・育児
- 生涯学習
- 教育全般
- 通信教育
- Z会
- 進研ゼミ
- こどもチャレンジ
- ユーキャン
- ヒューマンアカデミー
- 資格のLEC
- 放送大学
- ハピコレ
- 家庭教師
- 家庭教師のトライ
- 学研の家庭教師
- ディック学園
- 家庭教師アクシス
- 家庭教師のジャンプ
- 家庭教師のノーバス
- 受験情報
- 幼稚園受験
- 小学受験
- 中学受験
- 中高一貫校受験
- 高校受験
- 大学受験
- いじめ・不登校