金持ちの甘やかし学校/中学校掲示板

2011年06月04日 10:20 |
|
---|---|
太郎さん |
学習院はどうして、業者テストがないんでしょか? やはり、皇室の方がビリにおなり になられたら困るからでしょうか? あの学校の子供達は裏では遊びたい放題です。 なんせ、おこずかいの規制などない家庭が一部あるからです。 それと付属ですから、勉学にはげむ気もないようですね。 紀子様、雅子様のご心配はわかるような気がします。 そういった方針でしたら、慶応よりというより、玉川学園よりに偏差値も下げられた らいかがでしょうか? きちんとした家庭の方に通って頂きたいものです。成金は困りますね。
返信する - このコメントが参考になった
![]() |
- 14件のコメントがあります
- 1件~10件表示
【23854】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月05日 09:47 | |
---|---|
さくらさん | 私も、その話を主人の友達づてに聞いたことがあります。成績も順位などは出さず、特に成績の良い子だけ良い評価をつけ、それ以下はよほど悪くない限り、普通くらいの評価にしておくということです。そうでないと親の方が、学習院に就職している先生より力があるからなんだそうです。 太郎さんの言うとうり、玉川学園に中身は圧倒的に近いものがあります。だた、学習院の怖いところは、面接が1回だと勘違いしてはいけないというところだそうです。 家庭での品行の悪さなどが、学校の耳に入ってしまうと強制的に退学処分されかねないということです。元華族の方や、一流企業の社長のお子様は別扱いですが、中小企業の社長や、一流企業のエリートサラーリマン程度だと、ランクでいえば、圏外ということになっているそうです。我々庶民は近かずかないほうがいいみたいです。 ただ、どうしてもという方は大学は、そういったことは全くないそうです。ちなみに 主人は教師ですので、正確な情報です。 |
【23887】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月06日 19:10 | |
カナリーさん | うちの娘2人が、学習院ですが、初等科からです。やはり、中学から入ってこられる 方はちょっと感覚がおかしな方もいらっしゃるみたいですね。勘違いされていると いうのですか・・・住所を見ればだいたいの暮らしはわかりますからね。悲しい話ですが、そういった方のお子様は特に問題は一見なさそうなのですが、お母様の話を聞くと、耐え難いものがあります。 |
【23895】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月07日 07:13 | |
トマトさん | うちの娘も同じ学校に通っておりますが、もうちん初等科からです。中等科からの 方で成金の方はお困りになりますわ。娘から聞く話によると、物凄い無駄づかいの 方が多くて、ご家庭の教育方針というものがないという風な印象を受け、大変残念に思っております。また、私たちのような初等科組に伝染しないかと心配です。 |
【23911】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月07日 20:31 | |
パンジーさん | 確かにそうですわ~。うちも3人、初等科から通わせていますが、中等科からのお嬢さんは、学問のお出来きになる立派な方もいらっしゃるのですが、問題は成績が普通のお嬢さんです。普通ということは・・・学習院の常識では中の下ということですからその辺を勘違いされている方は多いと思われますね。特に、大変な受験が終わって 気を抜きすぎたお母様は気をつけた方が良いですよ。学習院の面接は永遠なんですよ。付け刃ではメッキが剥がれてしまいます。茶道や華道などに週に一回でも通わないといざという時、先生とお話がかみ合わなくなりますよ。 |
【23914】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月07日 22:38 | |
ハイビスカスさん | 私は、女子中等科の教師です。ばれると困るので教科は勘弁してください。 確かに、寂しい事に中等科からの方はネームバリューのみを求めて、入学される 方がいらっしゃいます。また大学まで一貫なのでお嬢様の教育をやめてしまった ご家庭があると感じます。生徒の会話から伝わってきます。 中学受験で大変なご苦労をされたと思いますが、ここで、しつけの手をぬいてしまう と、私の見ている限り、高校生、特に2年生頃に、問題を必ず起こします。 その場合、学校と家庭で封印してまうのですけども、ひどい場合は退学されたケース もございます。お気をつけてくださいませ。ごきげんよう。 |
【23993】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月10日 17:36 | |
エコ大好きさん | 私の友達の娘さんも初等科から通っています。やはり、大変な中学受験をへてきた お子様達は、英語がついていけないのと、ストレスから、付属だからいいやって親 が言ってる~というお子さんがいるらしいのです。 とても育ちの良いしつけのしっかりしたご家庭の子と成金の子に別れているみたいで す。成金の方たちは、普通ノサラリーマン家庭の給料くらいをおこずかいにあげてい たり、またそれを自慢しているアホぶりです。 |
【24000】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月10日 23:02 | |
馬鹿野郎さん | 貧乏人の僻みにしか聞こえないぞ。 もうちょっと、気の利いた書き方しろよな。 |
【24008】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月11日 10:10 | |
ミルキーさん | 私のママ友でも、ものすごいお金持ち自慢の方がいます。わかっているって・・・ 何度も食品まで自慢するのです。極めつけは、遊んでいても、学習院大学にいける からですと・・・ 笑ってしまいます。そんな人に限って、学習院の父兄の中では おとなしくしているんでしょうね。家柄がいいわけではなく成金ですもん。 |
【24125】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月15日 17:25 | |
塾長さん | まあいいじゃないですか。皆さん、カリカリしなくても落ち着いて下さい。 私は長年、塾経営をしているのですが、GMARCHという言葉が出来たのも ここ何年かの話です。日大をいれてMARCHNという方もいます。 正確にはMARCHなんです。 日大は日東駒専だし、学習院はレベルでは学部にもよりますがこちらに近いでしょう ただ、聞こえが良いので、学習院、学習院女子ともに、すべり止めにおすすめです。 |
【24354】Re:金持ちの甘やかし学校2011年06月29日 08:45 | |
あじさいさん | うちの娘も今、中等科に通学中ですが、上の皆様と同じ意見でございます。 娘のお友達にも中等科からのお嬢さんがいらっしゃるのですが、お話を聞くと そのお母様の言動驚きを隠せません。中学生といってもまだ子供ですから 家での様子などをなんでも離すのですね。 主婦とは思えない行動にただ驚いているばかりです。 先日、担任の先生にご相談申し上げましたところ、正直、学校の面接で 見抜けなかったのかもしれませんが、今のところお嬢さんに問題はないので お許し下さい。とおっしゃっておりましたわ。 ここは、私の母校でもありますし、入学された以上、きちんとした、恥ずかし くない生活態度をとってもらいたいものです。 |
|
※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。
掲示板カテゴリ
- 学校情報
- 幼稚園・保育園
- 小学校
- 中学校
- 高校
- 大学
- 中高一貫校
- 学習塾・予備校
- 栄光ゼミナール
- 東京個別指導学院
- 早稲田アカデミー
- SAPIX
- 日能研
- 臨海セミナー
- 市進学院
- 四谷大塚
- 明光義塾
- ena
- TOMAS
- 中萬学院
- 京進
- 河合塾
- 第一ゼミナール
- 能開センター
- 馬渕教室
- 希学園
- 浜学園
- 成基学園
- 駿台予備校
- 子育て・育児
- 生涯学習
- 教育全般
- 通信教育
- Z会
- 進研ゼミ
- こどもチャレンジ
- ユーキャン
- ヒューマンアカデミー
- 資格のLEC
- 放送大学
- ハピコレ
- 家庭教師
- 家庭教師のトライ
- 学研の家庭教師
- ディック学園
- 家庭教師アクシス
- 家庭教師のジャンプ
- 家庭教師のノーバス
- 受験情報
- 幼稚園受験
- 小学受験
- 中学受験
- 中高一貫校受験
- 高校受験
- 大学受験
- いじめ・不登校