岡山市立御野小学校の不適切な事故対応


岡山市立御野小学校の不適切な事故対応/小学校掲示板

  • RSS
  • yahoo
  • hatena
  • google

【14977】岡山市立御野小学校の不適切な事故対応

2009年10月15日 17:54
御野小学校の保護者さん 学校関係者に消されたので、再度UPします。

小学校低学年の保護者ですが、子どもが学校で顔に後遺障害が残るほどの大怪我を負いました。
なんでも他のクラスの子がうちの子の肩を抱いて階段を駆け下りたため、うちの子が転倒して顔から落下したとのことです。
その子は、以前にもうちの子に怪我をさせる寸前の危ないことをしていたので、私は学校に対して気をつけるよう何度も申し入れしていました。

ところが、このような大事故があったにもかかわらず、学校はその子の指導をしようとしないのです。事故から何ヶ月もたちましたが、未だにその子や親からの謝罪や見舞いはありません。
危ないことをして他人を傷つけてしまったら、それを素直に認め反省するよう教えるのが学校の役目ではないでしょうか。また、その子を反省させないような学校へは、危なくてとても子どもを通わせることはできません。

市教委へ相談したところ、ようやく学校は相手の保護者宅に話しには行ったのですが、結局、十分な指導ができずに退散したそうです。報告によると、相手が「加害者扱いされることに強い嫌悪感を持っていた」とか「感情を害することが明らかだった」そうで、その場が緊迫してとても指導できるような雰囲気ではなかったとのことでした。

こちらとしては、謝罪さえいただければ訴訟はしないとまで譲歩しましたが、学校は「もう指導には行かない。謝らないのは相手の保護者の判断に拠る。」などと主張して、最近はこちらが問い合わせをしても一切返答しないような態度です。

いくつかの機関で教育相談を受けましたが、被害者と加害生徒側、学校の関係者が集まって十分に話し合うべきだと同じアドバイスを受けました。特に事故は学校の管理下で起こったわけですから、学校には主体的に問題の解決にあたる責任があります。ところが学校は被害者に対して全く誠意ある対応を見せません。裁判に訴えるしか道はないのでしょうか。

返信する - このコメントが参考になった はい 0
32件のコメントがあります
11件~20件表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
【17451】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2010年06月20日 15:00
御野小学校の保護者さん 日頃、先生は子供たちに「嘘をついてはいけない」とか「悪いことをしたら謝ろう」「自分の責任を認めず人のせいにすることは人間として卑怯だ」などと教えているはずです。

ところが、御野小の先生たちは違いました。
私は、加害生徒の暴力性について、事故以前から何度も注意を促していましたが、学校は市教委に「聞いていない」と報告していたそうです。後に、市議を介して連絡ノートを見せたところ、最近は「聞いていない」から「とりたてて対応するほどでもない些細なことだと思った」に変わりました。

治療費はセンターから共済金が降りるのですが、その報告書を情報公開請求して見てみると、学校では、なんとわが子の自損事故ということで片付けられていました。

「事故が起こった時、加害児童の担任がどのような動きをしたのか」についての私の問い合わせに対して、学校は「子どもたちを暖かく見守っています」などの意味不明な回答しかしてなかったのですが、半年もたったころ市教委担当同席の際、校長を再度問い詰めたところ、「担任が事故当日研修で不在であったこと」をようやく白状しました。(校長が市教委指導課長に「言ってもいいですか?」と耳打ちしていました。この担任が未だに謝罪にも来なければ、こちらからの手紙に返答もしないことは前にも書いたとおりです。

ほかにも、事故直後に、学校が加害児童の保護者に伝えた内容についても、以前は「加害児童が危険な行為をやりはじめたことを、加害児童の保護者には伝えていない」と学校が説明していたため、市長あてに直接「学校は事実を正確に加害児童側に伝えるべきではないですか?」とお願いしたところ、学校は突然、「相手の保護者には正確に伝えており、さらに被害者へ謝罪するようにも促した」と、今までと全く正反対のことを言い出しました。
今までは、「相手の保護者には会ってはみたが、険悪な態度をされ、その場が緊迫したので逃げ帰った」と学校から説明を受けていたからです。

このように、教師たちは自分たちの都合のいいように平気で嘘をつきます。嘘とまでは言えないにしても、都合の悪いことを隠したり、自分に有利なことを誇張したり
してしゃべるので、とにかく説明に一貫性がありません。話し合いの相手もころころと変わります。
日頃、教師との信頼関係が築けていると思って彼らを信用していても、いざ事故が起きてしまえばこんなものです。
学校事故の被害者は、このような常識はずれな教師や市教委という巨悪組織に個人で立ち向かうことを余儀なくされるのです。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【17525】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2010年06月24日 22:13
御野小学校の保護者さん 章南中学の水難事故のスレに、事故が起きたときの教師の動きについて書きましたが、うちの子の場合も、事故で体の一部が欠損する大怪我を負ったのに、事故当時校外に出ていた担任を他の教員が探す間ずっと放置されたままで、さらに養護教師によって誤った応急処置を施された上に、血みどろで歩くのもままならない状態にもかかわらず、かなり遠い病院まで徒歩で連行されたあげく、取り返しのつかない後遺症が残るはめになりました。
加害児童の担任については、当日研修で不在だったことを半年も学校に隠蔽されていました。

にもかかわらず、担任らで地方公務員法上の処分はもちろん、口頭注意などの措置を受けた者もひとりもいません。

このように教員は、子供を預かってはいるものの、何かあったとき本気でたすけることはないのです。
私たちは、このように責任をとることのない者たちに大切な子供をゆだねていることを改めて自覚し、子供には自分の命は自分で守るように教えるしかないというのが私の得た教訓です。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【17546】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2010年06月27日 08:37
御野小学校の保護者さん 不思議なのは、市教委も教師も、こちらからの訴えを平気で黙さつすることです。

一般の会社だってそうでしょうが、問い合わせをされたら普通、返事くらいはするはずです。それが、学校や市教委はそうではないのです。批判されたり、何か説明を求められたりすると平気で無視をします。

例えば、御野小学校の校長へメールをしても返信があったことはありません。後に市教委の担当に問い合わせたところ、「校長は、この問題は市教委が対応してくれるから自分は何もしないでいいだろうと思ったからだ」と弁解していました。

事故の起きた階段の設計について、市教委の施設課に資料の提供をお願いする文書を出しましたが、催促しても何ら返答がないので、やむを得ず岡山行政評価事務所へ苦情を申し立てましたところ、すぐに返事がきました。

岡山市だけの特異な対応方針なのかなと不思議に思っていましたが、わが子の事故があってから、いろいろな教育委員会にもメール等をしてみたのですが、返事があるところのほうがめずらしかったです。
つくづく教育委員会とは都合の悪いことには耳をふさぐところなのだなと思います。
(もっともうちの場合は、事故の当事者ですから、返事をしないなどは言語道断だと思いますが。)
学校、市教委がこれでは、いじめの隠蔽や事故の責任逃れは、いつまでたっても無くならないでしょう。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【17889】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2010年07月16日 22:03
御野小学校の保護者さん この件では、問題解明のために、市教委あて「御野小のいじめ調査結果」を情報公開請求しましたが、非開示とされました。

異議申し立てをして審査会で争ったのですが、なんと結果は「市教委は、請求人の求めている文書が、題名が全く同じ別の文書を指しているものと判断し、その結果非開示としたものであり、その判断は妥当」というものでした。

当然、答申後直ちに私の知りたい内容が含まれていると思われる別の「題名が全く同じ文書」を再度請求したのですが、驚くべきことに市教委は、先の審査会での審査中に、私の知りたかった方の文書は廃棄したというのです。

もちろん、このことについては再度、異議申し立てをして現在審査中です。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【17890】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2010年07月16日 22:15
御野小学校の保護者さん 前に書き込みした岡山市の情報公開審査会については、大変不審な点がありました。

なんと私が審査会事務局に提出した意見書が1年以上も審査会に付議されること無く放置されていたのです。
市教委の反論書が全く私の意見にふれていなかっため、問い合わせた結果、判明しました。

岡山市文書管理公開課には原因究明と担当者名を聞きましたが、担当者も放置理由も全く不明だとのことです。
市がぐるになっての仕打ちに激しい怒りを感じます。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【17893】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2010年07月17日 00:13
客観性さん 今回は非常にお気の毒でしたね。
非常に苦労されていることと存じます。

一連の流れを見ていて、これが全て正しいならば、

一言で言いまして、客観性が失われていると感じます。

私も以前、教育関係者とトラブルがありました。

教育委員会に行っても全く対応しませんでした。

「対応します。」の一言終わりです。

こういったものは、「モラルハラスメント」と言われるものです。

教育関係者から、あいまいな言動をされたり、皮肉を言われませんでしたか?

心理学の本によると、こういう場合、ボイスレコーダーや、ビデオなどで記録し、裁判

などえるのが適切と記されていました。

これだけ色々書かれていという事は、本当につらいでしょう。

お体だけは壊されないでくださいね。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【17957】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2010年07月20日 19:37
御野小学校の保護者さん >客観性さま

お心遣いありがとうございます。

事故からかなりの時間が経過しましたが、学校の先生からは、このような気配りの言葉は一度もいただいたことがありません。

書き込んだことは、すべて真実です。
こちらの思いが強すぎるということは確かにあると思いますが・・・。
岡山市には「市長への提案箱」という制度があり、普段、学校はこちらの訴えは無視しますが、提案箱を使うとまがりなりにも回答せざるをえないようです。
これを何度も提案することで、学校も色々と自分に不都合なことも認めるようになりました。
市長からの回答の中では反省しているそうです。

ただ、保護者に対する心無い対応そのものは訴訟の対応になりませんから・・・・。
被害者としては、せめて、学校、そして教師の実態をこのような形でも皆様にお知らせするくらいしかないのです。
(実際、事故が起こったりしなければ、教師たちは、なかなか本性を現しませんから・・・)
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【19055】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2010年10月05日 23:11
御野小学校近所の住人さん  ここの校長や、加害者の親族が、政治家などの田舎派閥とつながっている可能性が高いです。日本人全体の問題かもしれませんが、政治家やその縁故者に対しては、自分可愛さに口を閉ざす風潮が蔓延しています。この場合、学校側を動かすのは非常に難しいですが、こういう連中は必ず、裏金や賄賂を田舎代議氏に貢いでいます。その金脈がいつか崩れてしまえば、教師達、或いは加害者の親族は烏合の衆と化してしまいます。現在、あちこちで勇気有る告発が功を奏したので、悪徳代議士も徐々に減ってはいます。時間がかかる事かもしれません。しかし、かならず白日の下に曝せる日はやってきます。どうか、お力を落とさず、前向きに人生を歩まれて、お子さんを暖かく見守ってあげて下さい。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【20469】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2010年12月12日 22:01
御野小学校の保護者さん >近所の住民さま

はげまし、ありがとうございます。

さて、御無沙汰しておりましたが、その後、市教委の次長や指導課長と何度か話し合いをいたしまして、加害児童の保護者へはもう一度、学校からきちんと話をしに行き、こちらのつらい思いを伝えるということで折り合いました。

ところが、案の定、相手側は「事故が起きたとき、子どもを叱ってある」とは言うものの、ついに当方への謝罪の言葉は一言も口から出ることはなかったそうです。

それもそうですよね。
事故が起きてすぐの頃、学校はどちらがどう悪い遊びに誘ったとか、どのようなケガかとか、被害者宅に見舞いに行こうとかの指導を一切怠っていたのですから、何をいまさらということでしょう。

相手の保護者が絶対謝らないというので、かわりに加害児童の担任(登校時は代理監督者になります)に正式な謝罪をお願いしていますが、内容証明郵便等を送っても全く反応がありません。
保護者の思いや願いを無視するような態度が公務員には許されるのでしょうか?

現在、このことについては市長への提案箱で問い合わせをしています。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【22722】Re:岡山市立御野小学校の不適切な事故対応2011年03月25日 20:05
御野小学校の保護者さん 岡山市の情報公開審査会が、私の提出した意見書を1年以上も付議すること無く放置していた件について、ようやく審査会から謝罪がありました。
なんと審査会では、私の反論が無いまま、市教委の言い分のみを聴いて審議が続いていたと言いますから驚きです。
私からの苦情により、審議はやり直しになりましたが、おかげで答申が大幅に伸びることになりました。
ちなみに市民の文書を1年以上も放置していた職員については、口頭注意程度で他に処分はないそうです。

さらに驚くことがありました。
審議が伸びている間に、市教委は事故に関与した職員を天下りさせ、審査会委員として送り込んでいたのです!
市教委が非開示にしたために、市民から異議申立のあった案件を、再び市教委が審査するのです!
当然、激しく抗議し、その元市教委の委員については、忌避申し立てをしました。

全幅の信頼をもって預けていたわが子を障害者にしてつき返された挙句、責任逃れに終始する学校と市教委。
そして、いじめを隠蔽するためには、保護者が請求した全ての文書を廃棄や非開示にする。
その是非を問う審査会において、また味わわされるこのような苦しみ・・・
岡山市には、是非とも人間の心をもった行政を心がけてほしいです。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

返信する
名前[必須項目] #でトリップの利用が可能です
本文[必須項目] 本文内にはhttpから始まるURLを入力することができません
認証[必須項目]
文字が読み取りづらい場合はページを更新して下さい。

※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。