教育行政・教育制度

- 令和2年度文部科学大臣優秀教職員表彰式をオンラインで開催へ 文部科学省(2021年01月08日 08:25:52)
- 令和3年度全国学力・学習状況調査の実施要領を公表 文部科学省(2020年12月25日 08:11:49)
- 静岡県、女子制服にスラックス 生徒自ら選択できる制服の多様化(2020年12月11日 08:44:27)
- 岡山県学力・学習状況調査結果 「表現力」全国平均を上回り改善(2020年12月04日 07:46:05)
- 令和元年度地方教育費調査の確定値を公表 文部科学省(2020年12月04日 07:42:49)
- コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動の実施状況に関する調査結果を公表 文部科学省(2020年11月12日 07:55:26)
- 令和元年度学校給食費に係る公会計化等の推進状況の調査結果を公表 文部科学省(2020年11月05日 07:57:41)
- 令和2年度学校給食表彰の被表彰者を発表 文部科学省(2020年10月15日 07:29:02)
- 国立大学法人の戦略的な経営実現に向けた中間とりまとめを公表 文部科学省(2020年10月12日 11:03:02)
- 令和2年度教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業の2次公募を開始 文部科学省(2020年10月09日 07:41:34)
- 「令和の日本型学校教育」についての中間まとめを公表 文部科学省中央教育審議会初等中等教育分科会(2020年10月08日 07:38:23)
- 公立学校施設のトイレの状況について公表 文部科学省(2020年10月02日 07:32:49)
- 公立学校施設の空調(冷房)設備の設置状況を公表 文部科学省(2020年10月01日 08:02:17)
- 令和元年度教職課程認定大学等実地視察の実施結果を公表 文部科学省(2020年09月29日 09:00:24)
- 高等教育の修学支援新制度の対象機関(確認大学等)を公表 文部科学省(2020年09月15日 07:44:04)
- 全国11校の専門職大学・専門職短期大学が参加した「専門職大学コンソーシアム」が設立(2020年09月09日 08:20:44)
- 障害のある学生の修学・就職支援促進事業の選定結果を公表 文部科学省(2020年09月04日 07:38:38)
- 令和元年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果の速報値を公表 文部科学省(2020年09月01日 07:43:03)
- 埼玉県北本市 電子黒板を全小・中学校に整備へ(2020年08月25日 07:32:07)
- 「障害者活躍推進プラン」の6つの政策プランに加え、新たに「高等教育の学びの推進プラン」を公表 文部科学省(2020年08月05日 08:21:31)
- 土曜授業に給食提供 埼玉県吉川市の小中学校(2020年07月17日 08:29:16)
- 群馬県沼田市 大学等を卒業後、沼田市内に居住し沼田市に貢献できる人に奨学金を給付へ(2020年07月09日 08:09:50)
- 令和2年度「学力調査を活用した専門的な課題分析に関する調査研究」の募集内容を公表 文部科学(2020年07月07日 08:19:54)
- 日本語教育の推進に関する施策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な方針が閣議決定 文部科学省発表(2020年06月29日 08:14:44)
- 令和元年度地方教育費調査の中間報告を公表 文部科学省(2020年06月19日 07:42:43)
- 障害のある学生の修学・就職支援促進事業の公募要領を公表 文部科学省(2020年06月08日 07:54:40)
- 静岡県袋井市 全児童生徒へ学習用端末を整備(2020年06月02日 07:35:43)
- 令和2年度教科書供給功労者表彰被表彰者を公表 文部科学省(2020年05月15日 08:01:01)
- 日本学生支援機構奨学金事業における保証制度の在り方に関する有識者会議の中間報告まとめを公表 文部科学省(2020年05月12日 08:00:06)
- 都教育委員会発表 緊急事態宣言の延長に伴う都立学校における対応について(2020年05月11日 08:19:03)