教育行政・教育制度

- 令和3年度地方教育費調査の中間報告を公表 文部科学省(2022年06月23日 07:34:38)
- 「令和4年度学校等における生命(いのち)の安全教育推進事業」の公募内容を公表 文部科学省(2022年06月22日 07:53:10)
- 学校施設の水害対策の基本的な考え方の中間報告を公表 文部科学省(2022年06月15日 08:07:12)
- 令和4年度次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進事業の公募内容を公表 文部科学省(2022年06月09日 08:00:33)
- 「外国人学校の保健衛生環境整備事業 全国プラットフォーム事業」の公募を開始 文部科学省(2022年05月30日 07:57:58)
- 令和4年度教科書供給功労者表彰被表彰者を公表 文部科学省(2022年05月24日 07:32:16)
- 令和3年度「英語教育実施状況調査」の調査結果を公表 文部科学省(2022年05月20日 07:44:32)
- 【大阪 豊中市】困窮する大学生等に5万円支給 奨学金を受給している19歳~26歳の学生が対象に(2022年05月09日 07:46:03)
- 今後の学校施設整備の在り方に関する報告書を公表 文部科学省(2022年04月01日 07:40:16)
- 「教育進化のための改革ビジョン」を公表 文部科学省(2022年02月28日 07:54:40)
- 第6次「学校図書館図書整備等5か年計画」を公表 文部科学省(2022年01月26日 08:00:35)
- 「これからの時代の地域における大学の在り方について-地方の活性化と地域の中核となる大学の実現-」審議まとめを公表 文部科学省(2022年01月19日 08:21:46)
- マイスター・ハイスクール事業の公募内容を公表 文部科学省(2022年01月13日 07:47:43)
- 令和3年度文部科学大臣優秀教職員表彰式を開催へ 文部科学省(2022年01月07日 07:48:51)
- 小学5、6年生の「教科担任制」導入で教職員の定数950人増へ(2021年12月24日 08:01:54)
- 令和4年度全国学力・学習状況調査の実施要領を公表 文部科学省(2021年12月23日 07:35:34)
- 「教育立国推進協議会」設立へ (2021年12月17日 08:16:38)
- 大阪府豊中市 プログラミング教育実証実験・特色ある教育カリキュラムに向け(2021年12月16日 07:48:38)
- 「教育未来創造会議」を新設 奨学金や遠隔授業など強化(2021年12月13日 07:50:35)
- 末松文科相 中教審の審議結果を受け「教員免許更新制」来年度中に廃止したい考えを示す(2021年12月02日 07:59:32)
- 令和2年度地方教育費調査の確定値を公表 文部科学省(2021年12月02日 07:57:33)
- デジタル庁 虐待・貧困への対応強化 オンラインで情報を共有(2021年12月01日 07:56:11)
- 「教育再生実行会議」を廃止し「教育未来創造会議」新設へ(2021年12月01日 07:55:32)
- 「留学生就職促進教育プログラム認定制度」の公募内容を公表 文部科学省(2021年12月01日 07:54:06)
- 令和3年度コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動の実施状況に関する調査結果を公表 文部科学省(2021年11月25日 08:11:55)
- 令和3年度教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業の4次公募を開始 文部科学省(2021年11月19日 08:02:05)
- 「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」を公表 文部科学省(2021年10月27日 07:40:48)
- 養護教諭制度80周年を記念した文部科学大臣表彰の被表彰者を発表 文部科学省(2021年10月12日 08:08:51)
- 令和3年度学校給食表彰の被表彰者を発表 文部科学省(2021年10月05日 07:50:51)
- 「新しい時代の学びを実現する学校施設の在り方について」の中間報告を公表 文部科学省(2021年08月27日 08:03:52)