AI型教材「Qubena(キュビナ)」東京都世田谷区で正式採用 区内の全小中学校90校へ導入


  1. 教育情報サイトeduon!ホーム
  2. 教育ニュース
  3. 学習塾・予備校・企業
  4. AI型教材「Qubena(キュビナ)」東京都世田谷区で正式採用 区内の全小中学校90校へ導入

学習塾・予備校・企業 AI型教材「Qubena(キュビナ)」東京都世田谷区で正式採用 区内の全小中学校90校へ導入

配信元:私塾界 06月07日08時06分

株式会社COMPASS(東京・千代田区、小川 正幹 CEO)は、提供するAI型教材「Qubena(キュビナ) 」が東京都世田谷区内の全区立小中学校における指導の一環として正式採用され、2021年4月より利用が開始されましたことを發表した。

今回Qubenaを採用した世田谷区では、「社会がどんなに変化しようとも、子どもたち自らが課題に向き合い、判断して行動し、それぞれが思い描く『未来』を実現してほしい」との願いを込めて、区独自の教育改革「せたがや11+ ~キャリア・未来デザイン教育~」を推進している。その改革の主要な3本柱である「教育の質の転換」、「誰一人置き去りにしない教育の推進」、「子どもたちの学びを支える環境の整備」の実現にはICTの活用が必須であり、Qubenaは学習の個別最適化を効率的に実現できるものとして期待し、今年度の区内全小中学校90校(小学3年生~中学3年生)の約37,000人での正式採用に至った。

私塾界

掲示板 このニュースについて掲示板のトピックを立てる