その他

- Z会が、小学生保護者のためのオウンドメディア「Z会 STEAM・プログラミング教育情報サイト」をオープン(2021年01月21日 08:15:27)
- 国立科学博物館 日本各地の恐竜骨格をVRでぐるっと見学「ディノ・ネット デジタル恐竜展示室」(2021年01月20日 08:34:46)
- 文部科学省防災教育フォーラム「東日本大震災の教訓を未来へ」をオンラインイベントで開催へ 文部科学省(2021年01月20日 08:31:28)
- 『第7回 謎解き能力検定』2021年5月28日(金)~31日(月)開催決定(2021年01月18日 08:02:20)
- 国立科学博物館「かはく×朝日新聞 オンライン科学講座」第2弾が開催(2021年01月18日 08:01:57)
- LINE、ワークスモバイルジャパン、愛媛県がデジタル技術の活用による効率的な行政事務の確立を目指し、包括連携協定を締結(2021年01月18日 08:01:25)
- 「LINEカーナビ」2021年5月末で、サービス終了(2021年01月14日 08:08:40)
- 東京メトロ 1都3県への緊急事態宣言受け終電繰り上げ(2021年01月14日 08:08:19)
- FCE 緊急事態宣言に伴い、2021年度内定者向けeラーニング研修「Smart Boarding」を無料公開(2021年01月13日 07:47:05)
- 三省堂の中学生向け辞典が新課程に対応して全面改訂 紙面もリニューアルし、モリサワの「UDデジタル教科書体」を採用(2021年01月13日 07:46:37)
- 学書 学習塾・民間教育業界向けに「映像授業+専用教材」【基本のキ】&【基本のキ 思考力編】コンテンツを期間限定で利用登録が無料に(2021年01月13日 07:44:57)
- トランプ大統領 FBの利用停止期間が無期限に延長(2021年01月12日 08:01:02)
- 学習塾の無料検索サイト『塾ログ』 全学年、全国の塾を対象とした『Go To塾キャンペーン』を実施(2021年01月12日 08:00:42)
- 日経平均株価 30年ぶり史上最高値 2万8000円台(2021年01月12日 07:59:56)
- 受験コンパスを提供するLacicuが、新たに動画キュレーションアプリ「Liew」を開発(2021年01月12日 07:59:08)
- Digi-Key、公式Raspberry Pi正規ディストリビュータとなり、Raspberry Piの全製品ラインナップを提供(2021年01月08日 08:32:51)
- 私立学校施設の耐震化率は92.3% 文部科学省調査(2021年01月07日 08:02:17)
- コロナ禍で採用を予定通りに実施している中小企業は64% クオリティ・オブ・ライフ調査(2021年01月06日 08:17:24)
- 先生の働き方改革に貢献 Libryで効率化(2021年01月06日 08:15:53)
- 有限会社ベレ出版提携第3弾 『TOEFL iBT 頻出英単語1700』、『英検1級英単語大特訓』が英単語アプリmikanに登場(2021年01月05日 08:19:58)
- プログラミングの原理を“Pockyの並べ方”で学べる「GLICODE」自由にステージが作れる「GLICODE MAKER」を新たにリリース(2021年01月05日 08:19:36)
- 日本経済新聞社、日経DUAL調査『共働き子育てしやすい街ランキング2020』、松戸市が総合編で初の1位を獲得(2021年01月05日 08:18:15)
- 全国の新小学1年生全員対象 学研まんがでよくわかるシリーズ「ウイルスのひみつ特別編」無償提供を実施(2021年01月05日 08:16:58)
- 人気児童書のデジタルコンテンツが個人で購入できるように ポプラ社(2021年01月05日 08:16:30)
- LINE FRIENDSのプログラミング用コーディングロボットを販売開始、あわせてロボットを使った「LINE entry」公式教材をリリース(2021年01月05日 08:15:59)
- コロナ休校、オンライン学習 小中学生の反応は?2020年の小・中学生アンケート調査結果を公開 学研教育総合研究所(2021年01月05日 08:13:29)
- ほぼ日の學校 新年発表会『2021年春、こんな學校をつくります』(2021年01月05日 08:12:23)
- カシオ ポルトガルで関数電卓を使った科学のオンライン授業のワークショップを開催(2021年01月05日 08:11:51)
- 沖縄修学旅行 コロナ以前の予約数から1462校、25万人以上減 Go To トラベル停止でキャンセル増加予想(2021年01月05日 08:09:34)
- 令和2年度学校の働き方改革のための取組状況調査結果を公表 文部科学省(2021年01月05日 08:00:41)