一橋大学(東京都国立市)は21日、2021(令和3)年度の授業について現時点での授業方針を公表し、可能な限り多くの科目を対面授業にすると発表した。
発表によると2021年度の授業では、3密(密閉・密集・密接)を防ぐため、教室定員上限を設けたうえで、可能な限り多くの科目を対面授業とするという。また、教室の割振りが困難となる大人数科目についてはオンラインで授業を行うという。
面授業を行う際は、各教室最大定員の2分の1程度を上限として感染症拡大防止策を取った上で実施し、各科目の履修者数を制御するため多くの科目がWeb抽選科目となる予定だという。
■(学生の皆さんへ)2021(令和3)年度の授業方針について
https://www.hit-u.ac.jp/students_info/8004