九州工業大学(福岡県北九州市戸畑区)は14日、九州大学(福岡県福岡市)と衛星教育に関する共同プログラムを開始したと発表した。
プレスリリースによると、このプログラムは九州工業大学が主管実施機関、九州大学を共同参画機関として文部科学省の令和3年度宇宙航空科学技術推進委託費に採択されているものだという。
2022年1月からテレビ会議を通じて両大学の学生約50名が定期的な交流を行うなど活動を開始し、3月には衛星開発の第一歩としてミッション定義審査を実施する予定だという。
■九州工業大学と九州大学が衛星教育に関する共同プログラムを開始― 革新的宇宙理工学ミッションの中核人材の育成 ―
https://www.kyutech.ac.jp/whats-new/press/entry-8848.html