<![CDATA[勉強の意味]]> http://eduon.jp/bbs/school/32091225072820/ ja The copyright of the materials belongs to the CYBRiDGE CORPORATION. unless stated otherwise. 教育情報サイトeduon! <![CDATA[Re:勉強の意味]]>
「人は、みんなで支えあって生きている。例えば自分が無事に生まれることができたのは、立派なお医者さんが助けてくれたからだし、家族が幸せに暮らせるのは、お父さんやお母さんが一生懸命に作った商品を大勢の人に買ってもらっているからなんだ。そうやってお互いに人は支えあい、助け合って生きているのだから、子供の今は助けてもらうことばかりかもしれないけれど、しっかり勉強をして、いずれはたくさんの人々を支えられる人間になって、恩返しをしなきゃいけないんだよ。そのために勉強をするんだよ」

勉強は、自分のためだけではなく、むしろ人々のために役立ててほしい。それが私の息子に対する願いです。]]>
Re:勉強の意味 2010-03-13T23:14:24+09:00
<![CDATA[Re:勉強の意味]]>
「毎日、日本語を喋っているから日本語が喋れるようになったでしょ、外国の人は外国語を毎日喋っているから外国語が喋れるんだよ、脳が毎日勉強すれば、勉強のできる脳になる。生きている間は、大人になっても色々覚えなきゃならないことがあるから、子供のうちに脳を鍛えて、大人になったときに困らないためにしなくちゃね。そのうちあなたは大人になって、一人で生きていくときもあるだろうから、そのときに漢字が読めなければ仕事が覚えられないし、計算ができなければ給料をごまかされちゃうんだよ」
と、説明しましたよ。]]>
Re:勉強の意味 2008-12-15T01:04:13+09:00
<![CDATA[Re:勉強の意味]]> 今、「できた!」「わかった!」という瞬間を積み重ねていくことに意味があると思っています。
子どもに聞かれたら、「勉強してたら、きっとその答えは分かるよ。」と言います。]]>
Re:勉強の意味 2008-11-27T19:33:07+09:00
<![CDATA[Re:勉強の意味]]>
私なら、パパとママが嬉しいからとか、テストで良い点とると嬉しいよとか言うと思います。]]>
Re:勉強の意味 2008-11-27T18:39:26+09:00
<![CDATA[Re:勉強の意味]]> ]]> Re:勉強の意味 2008-11-14T16:22:49+09:00 <![CDATA[Re:勉強の意味]]> 興味深く読ませていただき、大変参考になりました。

私自身も、子供の頃に同じ疑問を持ちましたが
当時は納得いく返事は返ってこなかったですね(笑
どんな答えであっても、子供としては完全には納得できる答えは
ないのかもしれませんけれど・・・。


ちなみに、塾講師をしている親しい友人がいますが
その人に同じ質問をしてみたところ、
「自分がもし社長になって、社員を採るときに
 すごく勉強してきた人と、全然勉強してこなかった人とどっちを採る?」
と聞くんだそうです。で、だいたい前者と返ってくると。

子供の頃に、具体的な将来のことを考えさせるのは難しいし
だいたいの子が「自分は平凡な人生は歩まない!」と思ってるらしいので
あえて「社長」の立場を仮定して、選ばせてみるんだそうです。


まだまだご意見、お待ちしております。
よろしくお願いします。]]>
Re:勉強の意味 2008-11-09T12:48:11+09:00
<![CDATA[Re:勉強の意味]]> 学ぶことがどれくらい大事なのかということは、
自分たちが実感したことしか言えませんもんね。

自分がどうして学んできたのかを考える必要もあるのでは、
と思います。
私も自分自身がなぜ学んできたのかを考えるいいきっかけになりました。

ありがとうございました。]]>
Re:勉強の意味 2008-11-07T14:48:32+09:00
<![CDATA[Re:勉強の意味]]> 教育を受けないまま育った場合には、言葉も話せない、意思表示もできないでしょう。
疑問を抱くことから始まり、その答えまたは手段を得るための知識を学ぶことが勉強です。
私の場合も子供から同じような質問を受けたときに、「そう!それが勉強の目的であり意味だよ。」と答えました。
子供の疑問に答えるために親も勉強することもあるでしょう。例えば今回の質問のように・・・

]]>
Re:勉強の意味 2008-10-31T13:44:19+09:00
<![CDATA[Re:勉強の意味]]> 私なら、なぜ、誰もが均等に教育を受けられる「義務教育」が生まれたのか、義務教育がなかったころと
比べて、子供が分かるように伝えます。
 あと、大人になってしっかり一人で生きていけるようにするために勉強が必要だと言います。
勉強しないとどうなるか、を想像させてみます。(その想像は、決して今「学校に行かなくていい!」
なんて単純なものではなく。)

 楽しいものとして教えるなら、子供が疑問に思う質問を(なぜ空が青いのか、月は満ち欠けするのか)
子どもに聞いてみる。きっとわからないだろうから、それをひとつひとつ教えながら、それでもお母さん
にもわからないことがたくさんあるけど、勉強したら、世の中の不思議に思うことがみんなわかるように
なるよ!なんて言ってみる…かな?

 でも、何かで読みましたが、今の子供はいろんなことに理由を求めすぎるようです。
「理由なくやる」ことも大切で、「何故」は、それをやっているうちにわかってくる…と書いてあった
ような?

 あと、そういう質問をしてきて、説明してもあまりにも食い下がって「なんで!?」主張する時は、
もしかしたらちょっと勉強につまづいてきたか、嫌になってきたのかもしれませんね。
1年生なら、漢字やちょっと繰り上がりの足し算に入ってきてるし、2年生なら、漢字も難しくなって
きて、かけ算なども始まったころでしょうか?
 ちょっと一緒に勉強して、わかってうれしい体験をさせてあげればいいのかなぁと思います(^^)

 高校生~大人向けに出ている本で、「16歳の教科書」という本が出ています。今、読み始めた
ところです。なので、まだ内容はわかりませんが、「なぜ勉強しなくてはいけないのか」が書いてあり
そうですよ。読んでみてください。

]]>
Re:勉強の意味 2008-10-29T13:06:38+09:00