漫画の教育に与える影響は?


  1. 教育情報サイトeduon!ホーム
  2. 掲示板
  3. 教育全般
  4. 漫画の教育に与える影響は?掲示板

漫画の教育に与える影響は?/教育全般掲示板

  • RSS
  • yahoo
  • hatena
  • google

【4885】漫画の教育に与える影響は?

2008年12月08日 17:31
佑香パパさんさん 個人的な意見ですが、漫画は子供に積極的に読ませるようにしたほうが良いと思います。少年漫画や少女漫画では、仲間の大切さや夢を持つことの素晴らしさ、目標に向かって努力すること、人との付き合い方など、道徳的なことをすごくよく子供に受け入れさせると思います。スポーツ選手がスポーツ漫画を読んで夢を持ったように、漫画というのは子供にとても良い影響を与えると思います。漫画は勉強の邪魔になるだけと言って、絶対に子供に漫画を読ませない親もいますが、学校の勉強よりももっと人間として大切なことを学べるような気がします。我輩は猫であるなどの純文学は子供にテストで良い点しかとらせませんが、漫画ワンピースは仲間の大切さや善悪を子供に教えてくれると思います。いろいろな意見があると思いますが、反対意見でも賛成意見でも結構ですので、書き込みを宜しくお願いします。

返信する - このコメントが参考になった はい 0
12件のコメントがあります
1件~10件表示
  1. 1
  2. 2
【5133】Re:漫画の教育に与える影響は?2008年12月12日 16:44
坂道さん わたしは歴史が好きですが、きっかけは勉強ではなく、小学生のときに読んだ歴史の漫画です。織田信長や豊臣秀吉、源義経の漫画を夢中で読んでいたのを覚えています。漫画はダメだと一方的に言う人がいますが、漫画にもいろいろなものがあることを知ってもらいたい。子供のためになる漫画もたくさんあると思います。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【5177】Re:漫画の教育に与える影響は?2008年12月15日 11:37
スムージーさん 今は学校でも携帯ゲーム機で授業する時代です。漫画もゲームも良いものもあれば悪いものもあると思います。親がしっかりと管理して与えていくのが良いと思います。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【5217】Re:漫画の教育に与える影響は?2008年12月15日 22:08
コミックさん 私も大いに賛成です。
無論、宿題などのやるべきことをやってから、ですが。

人間らしい感情や情緒、想像力、発想力など
そういった右脳?的なものを育てるのは
ゲームや漫画などのほうが得意分野だと思います。



というか、別に努力!道徳!云々・・・など
読むことを正当化するために理論づけなくても
単に「娯楽」でいいではないですか。

私は漫画を読むとき、そんなことを意識しながら
読んだことは一度もありません。

大人だって娯楽をたくさん持っています。
子供だけ勉強ばかりで、娯楽のひとつもダメ、では
矛盾しすぎていますしね。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【5272】Re:漫画の教育に与える影響は?2008年12月19日 17:55
こーいちさん なぜ漫画をダメだという大人が多数いるのかがわからない。映画は良くて漫画はダメな理由をだれか教えてくれ。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【5414】Re:漫画の教育に与える影響は?2008年12月24日 16:07
armyreimyさん 私も子供のときは歴史上の人物は漫画で覚えました!
あと、古文に出てくるような枕草子などの文献も漫画で読んでいました。
さらには科学漫画や理科系の漫画も大好きだったので、子供の時に読んで覚えていた知識が中学の理科でかなり大活躍した時もありました。
学ぶことの楽しさや本を読むことの楽しさのきっかけづくりにはとっても有効だと思います。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【5420】Re:漫画の教育に与える影響は?2008年12月25日 19:37
大吉さん 週刊少年ジャンプの基本理念は、「努力」「勝利」「友情」です。漫画世代にはこの3つが刷り込まれていますが、今の中・高校生に足りないものが、「努力」「勝利」「友情」ではないだろうか。努力はしない、負け犬根性の奴が多い、いじめが横行している。漫画を読ませたほうが言いぐらいだと思う。ちょっと乱暴だけど。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【5459】Re:漫画の教育に与える影響は?2008年12月27日 21:00
絶叫パンチさん 漫画はダメで、活字は良いという理由が知りたい。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【5473】Re:漫画の教育に与える影響は?2008年12月29日 14:43
コミックさん 挿絵のない小説などは
文字だけで情景を説明し、読者がそこから自分で
情景やキャラクターを想像するなど、
漫画よりもずっと頭を使うというか、
想像力をフル活用するらしい、

という話は聞いたことがあります。


漫画はダメ、じゃなくて
漫画もいいけど、活字も読もうね。

くらいのスタンスで充分だと思いますが。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【5475】Re:漫画の教育に与える影響は?2008年12月29日 19:08
絶叫パンチさん ふ~ん、そうなんだ。でも、活字って何であんなに眠たくなるんだ。学校の教科書を漫画にすれば、意外と学力が向上したりして。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
【5721】Re:漫画の教育に与える影響は?2009年02月09日 16:52
いぬパンチさん マンガ・活字問わず、そういった類の“文化”には、教科書には絶対のらないような大切なことがいっぱい詰まっていると私は思います。

教科書的なことももちろん大切ではありますが、それだけでは『足りない』のです。

たとえば『合理性』に関してですが、時に、マンガやアニメや小説は『合理性』以外の価値観を教えてくれます。
そして、同時に、『合理性』についても教えてくれます。


大げさな言い方をすれば、良質な『人生の縮図』、といえるかもしれません。


わたしも多くのことをマンガから学んで育ちました。


マンガが大切なのは、伝えることだけを目的にしていないから、だと思います。


活字はマンガと比べると『純度の高い情報』であるといえます。

活字から情景を描写し脳内でその物語を再生するためには、想像力の使い方を知っている必要があります。

子供のほうが大人よりも、想像力そのものに関して言えばすぐれていますが、想像力をどう使うか、というのは技術の問題でもあるような気がします。


マンガは絵と文字を使って描写するため、活字に比べるとなかなかストーリーが進みません。


マンガのコマは滑走路のようなものかも知れません。

マンガは想像力を適切に使う技術を育て、大人になるにつれて失われる想像力の喪失を防ぐ働きがあるといえるかも知れません。



マンガを読まないでそだった奴はろくな大人にならない!なんつて。
返信する - このコメントが参考になった はい 0
  1. 1
  2. 2

返信する
名前[必須項目] #でトリップの利用が可能です
本文[必須項目] 本文内にはhttpから始まるURLを入力することができません
認証[必須項目]
文字が読み取りづらい場合はページを更新して下さい。

※掲示板をご利用の際には、「利用規約」を必ずご覧の上、ご利用ください。